HOMEへ
韓国の食文化について、伝統から現代の習慣・行事にいたるまで、1テーマずつ読み解いていきます。
とは、野菜の味噌漬け、しょうゆ漬け、酢漬け、コチュジャン(とうがらし味噌)漬けの総称。
大根やきゅうり、とうがらし、なすなどの野菜を丸ごと、あるいは適当な大きさに切って、日干ししたり下茹でしたり塩漬けしておいてから、しょうゆ、味噌、酢、コチュジャンなどに漬けこんだ保存食。漬けこんでおいたものを食べるときに取り出し、刻んでごま油、ごまなどで和える。
チャンアチのチャンは漢字で「醤」と書き、しょうゆ、味噌、コチュジャンなど大豆を材料とする発酵調味料をさす。チャンアチは、長期保存した独特の風味があり、ご飯のおかずとして地味ながら確固たるジャンルを保持している。
■いろいろなチャンアチ■
なすに切り込みを入れてさっと茹で、切り込みに葱やとうがらしをはさんで酢じょうゆ、あるいは味噌や薬味を混ぜ合わせたものに漬けこむ。
青とうがらしを塩漬けし、一週間ほどしてから取り出して、しょうゆやとうがらし、にんにく、ねぎ、生姜などを混ぜ合わせた薬味じょうゆに漬けこむ。
えごまの葉を塩漬けしてから、味噌漬けにする。あるいは、えごまの葉を薬味じょうゆに漬ける。
のびるをそのまま、あるいは塩漬けしてから、薬味じょうゆに漬けこむ。
つるにんじんをそのまま、あるいは叩いて塩漬けしてから、とうがらし味噌に漬けこむ。
豆腐をえごま油で焼きつけてしょうゆに漬けこみ、食べるときにごま油、ねぎ、にんにくなどで和える。
新にんにくを丸ごと酢漬けしてから、しょうゆに漬けこむ。あるいは、酢水で下漬けしてから塩、砂糖などを加えて漬けこむ。
大根を切って干したものをしょうゆに漬けこみ、食べるときにごま油、塩、ごまなどで和える。
きゅうりをそのまま、あるいはさっと茹でて塩漬けしてから干し、味噌やしょうゆ、コチュジャンあるいはそれらを混ぜ合わせたものに漬けこむ。
葱をしょうゆ、とうがらし、ごま、ごま油などで和えて漬けこむ。
最新のバックナンバーはこちらからもご覧いただけます。
鴨(オリ)
エイ(ホンオ)
ずいき
コプチャン
エホバッ
みずだこ
青とうがらし
えごまの葉
豚皮と豚足
たんぽぽ
干しめんたい(プゴ)
トドッ(つるにんじん)
2006年から掲載しているキーワードバックナンバー一覧が見れます。
TOPへ